[初心者向け]動名詞と不定詞の共通点と違う点[はじめからやり直し中学英語(中二#6)]

[初心者向け]動名詞と不定詞の共通点と違う点[はじめからやり直し中学英語(中二#6)]

動名詞ingと不定詞の名詞的用法はともに「すること」という意味で名詞の働きをしますが、全く同じように使えるわけではありません。この動画では両者の共通点と違いについて整理します。中学英語のやり直しに是非参考にされてみてください。

※stopの後にto不定詞を使うと、このto不定詞は副詞用法(ーするために)と解釈され、「ーするために立ち止まった」、とか「ーするために(していることを)やめた(手を止めた)」という意味で使われます。

would, couldの使い分け

「どう思う?」はHow do you think?それともWhat do you think?理由は?

これで完全理解[前置詞+関係代名詞]

theはイメージで理解しよう

0:00 はじめに
0:42 動名詞と不定詞の名詞的用法の共通点
1:46 名詞の働きをするとはどういうことか
4:35 違い①一緒に使う動詞が違う
7:33 違い②同じ動詞と一緒に使っても意味が違うパターン
11:11 違い③前置詞の後に置けるのは動名詞のみ
13:59 まとめ

#やり直し英語塾#動名詞不定詞#中学英語#中学英文法#動名詞ingto不定詞名詞的用法#ing動名詞to不定詞#中学英語復習#英会話#英文法初心者#英会話初心者#ing動名詞to不定詞違い#ing動名詞不定詞違い

初心者向けカテゴリの最新記事